2008年06月30日
Las Arenas Rosadas
すごくリアルな波のアイランドで、心も癒されました!
Naiman Broome's hyper-realistic waves



>>>ショップもあるよ!

>>>最後は、Naxos-sanとチンパンになって大はしゃぎ!



Las Arenas Rosadasには、ここからTP
Naiman Broome's hyper-realistic waves



>>>ショップもあるよ!

>>>最後は、Naxos-sanとチンパンになって大はしゃぎ!



Las Arenas Rosadasには、ここからTP
2008年06月29日
jaynine Scarboroughライブのリポート
jaynine Scarboroughライブ、皆さんお疲れ様でした。

所要時間2時間近いロングタイムのライブでした。
皆、おしゃれにドレスアップしてライブに着てくれてたよ。
キャンドルサービスも好評だったみたい!!
お客さんもMAX70名入ってたでしょうか?

>>>ライブのスライドショー ※キャプチャーをクリック!

ジェイさんのファンもこれからもっともっと増えるだろうね。
次回のライブが楽しみだね!

所要時間2時間近いロングタイムのライブでした。
皆、おしゃれにドレスアップしてライブに着てくれてたよ。
キャンドルサービスも好評だったみたい!!
お客さんもMAX70名入ってたでしょうか?

>>>ライブのスライドショー ※キャプチャーをクリック!

ジェイさんのファンもこれからもっともっと増えるだろうね。
次回のライブが楽しみだね!
2008年06月29日
SHIROTAN LIVE at JSP Island
UGさんからIMが突然入り、朝からSHIROTAN LIVE at JSP Islandに行ってきたよ!
シロタンのMySpaceの告知!
|SHIROTAN
|2008年6月29日 7:00
|http://slurl.com/secondlife/JSPIsland/80/248/22, Second Life,
|海外イベントに出演します♪日本時間は6/29(日)のなんと早朝 AM7:00から
|1時間のライブです☆ 他にもいっぱい海外アーティストがいるイベントなので、
|楽しみがいっぱいです♪
・シロタンのMySpaceは、コチラ
朝早いから集まるの大変だけど、皆早起きして集まってた。
改めて、SLの繋がりの深さに敬服です。
久しぶりにシロタンライブだったんので、本当に楽しかった。
>>>ライブのラストソングは、もちろん「青い太陽」
※さわりだけムービーでみれます。
↓ クリックするとスライドショーが始まります。

シロタンのMySpaceの告知!
|SHIROTAN
|2008年6月29日 7:00
|http://slurl.com/secondlife/JSPIsland/80/248/22, Second Life,
|海外イベントに出演します♪日本時間は6/29(日)のなんと早朝 AM7:00から
|1時間のライブです☆ 他にもいっぱい海外アーティストがいるイベントなので、
|楽しみがいっぱいです♪
・シロタンのMySpaceは、コチラ
朝早いから集まるの大変だけど、皆早起きして集まってた。
改めて、SLの繋がりの深さに敬服です。
久しぶりにシロタンライブだったんので、本当に楽しかった。
>>>ライブのラストソングは、もちろん「青い太陽」
※さわりだけムービーでみれます。
↓ クリックするとスライドショーが始まります。

2008年06月27日
jaynine Scarboroughライブのお知らせ
いよいよ明日6月28日土曜日21:00 (JPT)ジェイナイン・スカーバラのライブを行います。
彼女の癒しのスイートボイスをお聞かせできるのがホントうれいいなぁ。
<ライブスケジュール>
DATE:June 28 Saturday、JPTIME 21:00 (5:00am PDT)
LOCATION:Anime SIM
※時間20:30分にオープンいたします。
※クローズドのSIMの為、現在は閉鎖しています

ライブ会場は、教会をイメージした落ち着いたムードになっています。




http://www.koinup.com/SammyBiddle/works/tag/anime/
<サミーからのお知らせ>
ドレスコードは設定しませんが、ジェイさんの音楽は大人のムードたっぷりな感じ
皆さん出来るだけドレスアップしてご参加くださいね!!
会場入り口で、キャンドルサービスをしています。
キャンドルを受け取り、装着してライブ会場へお入りください。
また、イベント会場には、タンゴとワルツのペアーダンスボールも置いたから
是非、お友達やカップルでジェイサンの音楽に合わせて踊って見てね。
彼女の癒しのスイートボイスをお聞かせできるのがホントうれいいなぁ。
<ライブスケジュール>
DATE:June 28 Saturday、JPTIME 21:00 (5:00am PDT)
LOCATION:Anime SIM
※時間20:30分にオープンいたします。
※クローズドのSIMの為、現在は閉鎖しています

ライブ会場は、教会をイメージした落ち着いたムードになっています。




http://www.koinup.com/SammyBiddle/works/tag/anime/
<サミーからのお知らせ>
ドレスコードは設定しませんが、ジェイさんの音楽は大人のムードたっぷりな感じ
皆さん出来るだけドレスアップしてご参加くださいね!!
会場入り口で、キャンドルサービスをしています。
キャンドルを受け取り、装着してライブ会場へお入りください。
また、イベント会場には、タンゴとワルツのペアーダンスボールも置いたから
是非、お友達やカップルでジェイサンの音楽に合わせて踊って見てね。
2008年06月26日
SL5Bのflickrマップ
2008年06月25日
SLBUZZ
SLBUZZというSLのSNS支援ツールなんだけど、
スクリーンショットを撮ったLMが、flickrにも自動掲載されるから
SL内の口コミ情報としての掲載に、結構、便利かもね。
ここからサインアップできます。 まず、行ってみて!!

ムービーで説明してくれてます。
Send enhanced postcards to Flickr with SLBuzz
SLBUZZは、コチラ
スクリーンショットを撮ったLMが、flickrにも自動掲載されるから
SL内の口コミ情報としての掲載に、結構、便利かもね。
ここからサインアップできます。 まず、行ってみて!!

ムービーで説明してくれてます。
Send enhanced postcards to Flickr with SLBuzz
SLBUZZは、コチラ
2008年06月24日
セカンドライフ5周年イベント「SL5B」開催!!
日本時間の6月24日2:00より、
リンデンラボ社主催のセカンドライフの5周年記念イベントを開催されています。
開催期間は、6月23日~7月7日まで。
20のSIMが用意され、
いろんなキーノートやMTG、パビリオン、ライブ、クラブイベントが行われる予定です。
期間中、日本からの団体の展示やアーチストのライブが行われるみたいです。


リンデンラボ会長のフィリップ・ローズデール氏のキーノート
>>>さすがに午前中は、すごい賑わいでした。

>>>5周年記念のケーキ型モニュメント

>>>ウエルカムエリアのイベントホール

>>>日本の関西SLオーナー会のブース

>>>This is OSAKA、たこ焼き出展

>>>オフ会の活動を紹介

・関西SLオーナー会のブースは、コチラ
・SL5BウェルカムエリアへTPは、コチラ
・SL5B日本語ページ
リンデンラボ社主催のセカンドライフの5周年記念イベントを開催されています。
開催期間は、6月23日~7月7日まで。
20のSIMが用意され、
いろんなキーノートやMTG、パビリオン、ライブ、クラブイベントが行われる予定です。
期間中、日本からの団体の展示やアーチストのライブが行われるみたいです。


リンデンラボ会長のフィリップ・ローズデール氏のキーノート
>>>さすがに午前中は、すごい賑わいでした。

>>>5周年記念のケーキ型モニュメント

>>>ウエルカムエリアのイベントホール

>>>日本の関西SLオーナー会のブース

>>>This is OSAKA、たこ焼き出展

>>>オフ会の活動を紹介

・関西SLオーナー会のブースは、コチラ
・SL5BウェルカムエリアへTPは、コチラ
・SL5B日本語ページ
2008年06月23日
SL交流会(インワールド)のレポート
6月22日(日)渡辺 八兵衛のお誘いで
SL交流会(インワールド)のホストをさせていただきました。
初めての方もおられるという事で、
皆さんへ、GION Projectの紹介を「You Tune」のモニターを使ってプレゼンテーション。
なんと言っても、PV・ライブ・イベント映像で、見てもらうのが一番わかりやすいよね。
>>>会場となった七坂神社


>>>特設のお座敷もいい感じになりました。

>>>テーマは、「GION Projectのご紹介と外国人とのコミュニケーション」。

>>>特別ゲストで里春(SATOHARU)の芸舞妓さんに参加してもらいました。
さすが、祇園ならではの高級感がグーット盛り上がりました。

>>>皆さん、お茶屋の雰囲気に少し緊張気味でだったみたい。

>>>芸舞妓さんの舞も披露してもらい、交流会の宴も最高潮の盛り上がり!

>>>とっても素敵な「妖艶の舞い」でした。

>>>水パーティクルが、ビシバシ決まっていました。

>>>また皆さんお友だちやカップルで祇園に遊びに来てくださいね。

あっという間に2時間過ぎちゃいましたね。
SLは、こういう規模のコミュニケーションにぴったりです。
これからSL内でこういうプライベートなパーティーが増えると思います。
また、祇園でイベントやご宴会をされたい方は、サミーまで相談してくださいね。
SL交流会(インワールド)のブログは、こちら
SL交流会(インワールド)のホストをさせていただきました。
初めての方もおられるという事で、
皆さんへ、GION Projectの紹介を「You Tune」のモニターを使ってプレゼンテーション。
なんと言っても、PV・ライブ・イベント映像で、見てもらうのが一番わかりやすいよね。
>>>会場となった七坂神社


>>>特設のお座敷もいい感じになりました。

>>>テーマは、「GION Projectのご紹介と外国人とのコミュニケーション」。

>>>特別ゲストで里春(SATOHARU)の芸舞妓さんに参加してもらいました。
さすが、祇園ならではの高級感がグーット盛り上がりました。

>>>皆さん、お茶屋の雰囲気に少し緊張気味でだったみたい。

>>>芸舞妓さんの舞も披露してもらい、交流会の宴も最高潮の盛り上がり!

>>>とっても素敵な「妖艶の舞い」でした。

>>>水パーティクルが、ビシバシ決まっていました。

>>>また皆さんお友だちやカップルで祇園に遊びに来てくださいね。

あっという間に2時間過ぎちゃいましたね。
SLは、こういう規模のコミュニケーションにぴったりです。
これからSL内でこういうプライベートなパーティーが増えると思います。
また、祇園でイベントやご宴会をされたい方は、サミーまで相談してくださいね。
SL交流会(インワールド)のブログは、こちら
2008年06月18日
the cult of toast
flickrの「the cult of toast」遊びに参加してみました。
たとえばこんな感じ、
Toast Is Love: Cats ask for it by name.

>>>早速、サミーも参加してみました!




このノリが、すごくセカンドライフぽいですよね。
flickrのthe cult of toast は、こちら
たとえばこんな感じ、
Toast Is Love: Cats ask for it by name.

>>>早速、サミーも参加してみました!




このノリが、すごくセカンドライフぽいですよね。
flickrのthe cult of toast は、こちら
2008年06月15日
jaynine Scarboroughのライブポスター公開!
6月28日(土)のjaynine Scarboroughのライブポスター公開!
彼女は歌声は、心に染み入る癒しのスイートボイスです。
いよいよジェイ(jaynine Scarborough)の
初めての日本向けライブのお知らせです。


<ライブスケジュール>
DATE:June 28 Saturday、JPTIME 21:00 (5:00am PDT)
LOCATION:Anime SIM
<jaynine Scarboroughプロフィール>
アバター名: jaynine Scarborough
( ジェイナイン・スカーバラ/通称:ジェイ)
本名:ジュリアン・ガブリエル /(ドイツ・ベルリン在住)
http://www.myspace.com/julianegabriel
under construction:
http://www.vocal-presence.com
ベルリン芸術大学で声楽・舞台音楽・演技を専攻。
ベルリン室内オペラに参加・出演。女優としても活躍し、
マルチメディア・オペラ「Lyrae」を演出。
そのほかにもベルリン芸術大学の俳優陣と共演。
1986年にボイストレーニングのインストラクターを始め、
ベルリン芸術大学の「国際青年舞台作業員フォーラム」に協力。
2000年よりパウル・ヒンデミット音楽学校の教師。
発声を改善する母音モデルを考案。
2004年よりアイルランド・韓国・アメリカで各種の国際サマー・ワークショップに参加。
SLではドイツ人アーチストの草分け。
2006年10月より2007年6月までBliss Basin Gardenに出演し、
同時にそのステージを指揮。2007年8月よりラウンジ「EOLUS」に毎週出演。
得意とするジャンルはジャズとフォークソング。
Links:
http://slmusic.org/musicians/astrin-jaynine
http://gionproject.slmame.com/e229050.html
Radiointerview Deutschlandradio:
http://www.breitband-online.de/index.php?id=home&no_cache=1&thema_id=289&run_mode=thema
彼女は歌声は、心に染み入る癒しのスイートボイスです。
いよいよジェイ(jaynine Scarborough)の
初めての日本向けライブのお知らせです。


※JavaScriptをONにするとflashブログパーツが表示されます
「セカンドライフのライブイベントのお知らせです。」 by Sammyさん
<ライブスケジュール>
DATE:June 28 Saturday、JPTIME 21:00 (5:00am PDT)
LOCATION:Anime SIM
<jaynine Scarboroughプロフィール>
アバター名: jaynine Scarborough
( ジェイナイン・スカーバラ/通称:ジェイ)
本名:ジュリアン・ガブリエル /(ドイツ・ベルリン在住)
http://www.myspace.com/julianegabriel
under construction:
http://www.vocal-presence.com
ベルリン芸術大学で声楽・舞台音楽・演技を専攻。
ベルリン室内オペラに参加・出演。女優としても活躍し、
マルチメディア・オペラ「Lyrae」を演出。
そのほかにもベルリン芸術大学の俳優陣と共演。
1986年にボイストレーニングのインストラクターを始め、
ベルリン芸術大学の「国際青年舞台作業員フォーラム」に協力。
2000年よりパウル・ヒンデミット音楽学校の教師。
発声を改善する母音モデルを考案。
2004年よりアイルランド・韓国・アメリカで各種の国際サマー・ワークショップに参加。
SLではドイツ人アーチストの草分け。
2006年10月より2007年6月までBliss Basin Gardenに出演し、
同時にそのステージを指揮。2007年8月よりラウンジ「EOLUS」に毎週出演。
得意とするジャンルはジャズとフォークソング。
Links:
http://slmusic.org/musicians/astrin-jaynine
http://gionproject.slmame.com/e229050.html
Radiointerview Deutschlandradio:
http://www.breitband-online.de/index.php?id=home&no_cache=1&thema_id=289&run_mode=thema
2008年06月13日
BarbieGirls.com
女の子向け仮想空間「BarbieGirls」が、有料アカウントの「V.I.P.サービス」を開始。
利用料金は5.99$/1ヵ月、17.97$/3ヵ月、35.94$/6ヵ月
<V.I.P.ユーザー特典>
・専用アイテム「ティアラ」がもらえる
・アバターカスタマイズできる
・自分の部屋でペットを飼える
・ミニゲームで遊べる

BarbieGirlsオフィシャルサイト
2007 BarbieGirls.com Site Intro
2007 BarbieGirls.com Commercial
Via:BarbieGirls、V.I.P.アカウントサービスを開始
利用料金は5.99$/1ヵ月、17.97$/3ヵ月、35.94$/6ヵ月
<V.I.P.ユーザー特典>
・専用アイテム「ティアラ」がもらえる
・アバターカスタマイズできる
・自分の部屋でペットを飼える
・ミニゲームで遊べる

BarbieGirlsオフィシャルサイト
2007 BarbieGirls.com Site Intro
2007 BarbieGirls.com Commercial
Via:BarbieGirls、V.I.P.アカウントサービスを開始
2008年06月13日
映画「サイコ」のBates Motelを発見!
伝説のスリラー映画の定番、「サイコ」の舞台であるBates Motelをご紹介します。
まずは、映画「サイコ」のロケーション

>>>スクリーンショットをPicnikで加工しました。 ムードでるよね。

>>>深夜設定で訪れると、不気味がムードが漂ってきます。


>>>有名なBates Motelのシャワールーム

>>>丘の上にある恐怖の1軒屋

>>>汚しのかかった部屋も再現


>>>放置されたピザの下には、ゴキブリが!!!


>>>Bates Motelでは、ノーマンに会えませんでした。

>>>モーテルの裏には、お墓が、、、、。


>>>ゾンビーに取り囲まれてしまった!!

Bates Motelは、こちらからTP
まずは、映画「サイコ」のロケーション

>>>スクリーンショットをPicnikで加工しました。 ムードでるよね。

>>>深夜設定で訪れると、不気味がムードが漂ってきます。


>>>有名なBates Motelのシャワールーム

>>>丘の上にある恐怖の1軒屋

>>>汚しのかかった部屋も再現


>>>放置されたピザの下には、ゴキブリが!!!


>>>Bates Motelでは、ノーマンに会えませんでした。

>>>モーテルの裏には、お墓が、、、、。


>>>ゾンビーに取り囲まれてしまった!!

Bates Motelは、こちらからTP
2008年06月13日
Firefoxの機能拡張 Picnik
Firefox Add-ons(機能拡張)の「Picnik 」の説明をTorley-sanが紹介してくれました。
デスクトップのスクリーンショットを加工したり、flickrやfacebookにアップできたり
すごく便利な機能が使えるのでセカンドライフユーザーには、必見です。
>>>Use Picnik to make exciting webpage screenshots
はっきり言って、むちゃくちゃ優れモノですよ!そのうち、フォトショもいらなくなるかもですね。
Via:Torley Lives
デスクトップのスクリーンショットを加工したり、flickrやfacebookにアップできたり
すごく便利な機能が使えるのでセカンドライフユーザーには、必見です。
>>>Use Picnik to make exciting webpage screenshots
はっきり言って、むちゃくちゃ優れモノですよ!そのうち、フォトショもいらなくなるかもですね。
Via:Torley Lives
2008年06月11日
ドコモのスマートフォン「HT1100」発表!
6月9日からNTT Docomoは、スマートフォン「HT1100」の発売に合わせ、
セカンドライフないでキャンペーンイベント開始!
>>>HT1100型のランニングマシーンを配布中! 流行のメタボ対策か?

>>>「HT1100HUD」のCMを閲覧

>>>期間限定(6月30日まで)翻訳機能付きの「HT1100HUD」を配布中!
海外ユーザーとのチャットには人気のアイテム、結構喜ばれますよ。

>>>スマートフォンのタッチパネル操作を体験できました。

>>>スピンゲームをしてクリアすると、
なんと、リアルスマートフォン「HT1100」プレゼントの応募サイトURLをもらえます。


今回のキャンペーンの特徴として、
翻訳機やリアル商品プレゼントなどユーザーが喜ぶアイテム提供が行われていました。
今後企業側もバーチャル世界にユーザーを注目してもらう為、
ユーザーが喜ぶトレンドアイテムやリアルプレゼントなどのアイディアが必用だと思います。
ドコモのスマートフォン「HT1100」のパビリオンは、こちら
セカンドライフないでキャンペーンイベント開始!
>>>HT1100型のランニングマシーンを配布中! 流行のメタボ対策か?

>>>「HT1100HUD」のCMを閲覧

>>>期間限定(6月30日まで)翻訳機能付きの「HT1100HUD」を配布中!
海外ユーザーとのチャットには人気のアイテム、結構喜ばれますよ。

>>>スマートフォンのタッチパネル操作を体験できました。

>>>スピンゲームをしてクリアすると、
なんと、リアルスマートフォン「HT1100」プレゼントの応募サイトURLをもらえます。


今回のキャンペーンの特徴として、
翻訳機やリアル商品プレゼントなどユーザーが喜ぶアイテム提供が行われていました。
今後企業側もバーチャル世界にユーザーを注目してもらう為、
ユーザーが喜ぶトレンドアイテムやリアルプレゼントなどのアイディアが必用だと思います。
ドコモのスマートフォン「HT1100」のパビリオンは、こちら
2008年06月10日
「フィリップの予想より早く訪れる」
「フィリップの予想より早く訪れる」---IBMが進める”メタバースのマルチバース化”
5月29日(木)の「Virtual World Conference & Expo 2008」にて、
リンデンラボ社のフィリップ・ローズデール氏に続き米IBMのDigital Convergence部門の
Vice Presidentであるポール・リディック氏が登壇し、IBMの仮想世界に対する取り組みに
ついて語った。 氏はIBMのマイクロプロセッサ開発に貢献し、Power PC技術の最初の時期と
今日の業界トップの技術の成長における重要な役割を果たしたキーマンで、現在はIBMの
仮想世界での取り組みを含むメディアと3Dインターネットの責任者でもある。
続きはこちら
5月29日(木)の「Virtual World Conference & Expo 2008」にて、
リンデンラボ社のフィリップ・ローズデール氏に続き米IBMのDigital Convergence部門の
Vice Presidentであるポール・リディック氏が登壇し、IBMの仮想世界に対する取り組みに
ついて語った。 氏はIBMのマイクロプロセッサ開発に貢献し、Power PC技術の最初の時期と
今日の業界トップの技術の成長における重要な役割を果たしたキーマンで、現在はIBMの
仮想世界での取り組みを含むメディアと3Dインターネットの責任者でもある。
続きはこちら
2008年06月09日
ジェイニンスカボロー、日本ファーストライブ決定
ジェイニンさんのライブの日程が
決まりましたので、CMを作ってみました。

日時:6月28日(土曜日)JPTIME 21:00 (5:00am PDT)
場所:未定
決まりましたので、CMを作ってみました。

日時:6月28日(土曜日)JPTIME 21:00 (5:00am PDT)
場所:未定
※JavaScriptをONにするとflashブログパーツが表示されます
ジェイニンスカボローファーストライブ決定!! by Sammyさん
2008年06月08日
日本のデザイナーズファッションショー
[ida]主催で、[ida]Hosts the First Ever Japanese Designers Showという
日本の11のデザイナーズによる合同のファッションショーが、June 7th 5pmから行われました。
[ida]は、セカンドライフ内のモデルエージェンシー「Imagen Divine Agency」のコト。
![[ida] Japanese Show](http://farm3.static.flickr.com/2244/2541052636_a03da7d4fc.jpg)
AcademieAccorGermany





こんな大掛かりなファッションショーを見ることができてラッキーだった。

<参加したデザイナーズブランド>
・aoharu
・argace
・barerose
・bijou
・closet
・cubic effect
・j's shoes
・little heaven
・maitreya
・muism
・zero style
Imagen Divine Agency
SLのファッションショーは、イベント性からして人口密度が高くなるイベントなので
1つのSIMでやると結構重くなり、衣装が出てこなかったりするので大変です。
日本の11のデザイナーズによる合同のファッションショーが、June 7th 5pmから行われました。
[ida]は、セカンドライフ内のモデルエージェンシー「Imagen Divine Agency」のコト。
![[ida] Japanese Show](http://farm3.static.flickr.com/2244/2541052636_a03da7d4fc.jpg)
AcademieAccorGermany





こんな大掛かりなファッションショーを見ることができてラッキーだった。

<参加したデザイナーズブランド>
・aoharu
・argace
・barerose
・bijou
・closet
・cubic effect
・j's shoes
・little heaven
・maitreya
・muism
・zero style
Imagen Divine Agency
SLのファッションショーは、イベント性からして人口密度が高くなるイベントなので
1つのSIMでやると結構重くなり、衣装が出てこなかったりするので大変です。
2008年06月08日
セカンドライフが廃れない10の理由
昨年バブル景気で騒がれたセカンドライフ、
世間様的には企業撤退なども多く、何気にダメムード漂っておりますが、、、。
セカンドライフが廃れない10の理由が上げられていました。
結構納得できるものばかりですよね。

1.マイクロコマースのプラットフォームである
2.新しいビジネスアイデアをインキュベーション
3.インターナショナルなスモールビジネス
5.リアルタイムのインタラクション、カスタマーフィードバック
7.ゲームよりもマルチメディア体験
8.B2B,B2Cのポテンシャリティ
9.ユーザによってシャープに
10.ローコストのコラボレーション
などの理由が挙げられており、
今SLを続けているユーザさんにとっては納得のいく項目が多いんじゃないでしょうか。
Via:AVATAR WATCH
世間様的には企業撤退なども多く、何気にダメムード漂っておりますが、、、。
セカンドライフが廃れない10の理由が上げられていました。
結構納得できるものばかりですよね。

1.マイクロコマースのプラットフォームである
2.新しいビジネスアイデアをインキュベーション
3.インターナショナルなスモールビジネス
5.リアルタイムのインタラクション、カスタマーフィードバック
7.ゲームよりもマルチメディア体験
8.B2B,B2Cのポテンシャリティ
9.ユーザによってシャープに
10.ローコストのコラボレーション
などの理由が挙げられており、
今SLを続けているユーザさんにとっては納得のいく項目が多いんじゃないでしょうか。
Via:AVATAR WATCH
2008年06月07日
ジェイニンさんのお披露目ライブ
今日、jaynine Scarborough(ジェイニンスカボロー/通称:ジェイ)さんを
日本の皆さんにご紹介したくて、プライベートなライブ演奏会を開きました。
以前から是非日本のみんなに紹介したいからっていうことで、
いつかいっしにライブやろうねという話があって、まずは、
音楽好きな人に聞いてもらおうと思ってこの催しを開きました。
あと、SLが国境を越えるひと時を過ごすのは、本当に感動的でなんですよ。
>>>休日の19時すぎから、いい感じでジェイさんのライブは始まりました。

>>>海外みたいに人数も30名弱とストレスのない感じ、、、。

>>>正直言って、彼女の歌、マジ上手です。
本当に聞く人の心に染み入る癒しのボーカルって感じです。











>>>終わってから、親睦のチャット会

>>>こんなスポーツ新聞見せたら、ジェイさんもビックリだね。

皆さん来ていただきありがとうございました。
今月、6月28日(土曜日)、JPTIME 21:00 (5:00am PDT)の
ジェイニンスカボロー(jaynine Scarborough)の正式ライブをお楽しみくださいね。
今後ともジェイさんの音楽活動を応援してくださいね。
日本の皆さんにご紹介したくて、プライベートなライブ演奏会を開きました。
以前から是非日本のみんなに紹介したいからっていうことで、
いつかいっしにライブやろうねという話があって、まずは、
音楽好きな人に聞いてもらおうと思ってこの催しを開きました。
あと、SLが国境を越えるひと時を過ごすのは、本当に感動的でなんですよ。
>>>休日の19時すぎから、いい感じでジェイさんのライブは始まりました。

>>>海外みたいに人数も30名弱とストレスのない感じ、、、。

>>>正直言って、彼女の歌、マジ上手です。
本当に聞く人の心に染み入る癒しのボーカルって感じです。











>>>終わってから、親睦のチャット会

>>>こんなスポーツ新聞見せたら、ジェイさんもビックリだね。

皆さん来ていただきありがとうございました。
今月、6月28日(土曜日)、JPTIME 21:00 (5:00am PDT)の
ジェイニンスカボロー(jaynine Scarborough)の正式ライブをお楽しみくださいね。
今後ともジェイさんの音楽活動を応援してくださいね。