ソラマメブログ
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from sammybiddle. Make your own badge here.
フィードメーター - GION PROJECT プロデューサーの独り言 あわせて読みたいブログパーツ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
サミー
サミー
GION ProjectのプロデューサーSammy Biddleです。サミーの奮闘ブログです。GION Projectのファンの皆様必見!
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年04月30日

サミーが、マイケルに!!

My Thriller Video」という
マイケルジャクソンの「スリラー」25周年記念のコンテンツを見っけ。

3種類の顔面写真を送るとPVのマイケルに、
自分の顔面を合成してYouTubeにアップしてくれるよ。

あのスリラーPVに合成してくれるゴージャスもの。 さすが、太っ腹マイケルだよね。





>>>でも、似てねー。

  


Posted by サミー at 17:38Comments(0)独り言

2008年04月29日

リンデンのサイトに、Gionが掲載されました。

なんとGION Projectが、リンデンのShowcaseのArt&Cultureで紹介されていました。

でもぜんぜん気づきませんでした。

やっぱり、Vote Boxとか置いてることでデータが蓄積されたんでしょうか?

でもホントうれしいことですよね!!










SLZINのAkko Yoshikawaさん、教えてくれてありがとう!!

  


Posted by サミー at 15:33Comments(2)独り言

2008年04月29日

南のアイランドでリラックス!!

イベントも3週間続いたので久しぶりにSurfline Aloha Rezzableでリララックス

HAWAIIフリークには、オススメのアイランドですよ。

私の大好きなアイランドの1つです。





















>>>サーフィンのムービー



>>>コムソさんのライブが、30日pm7:00SLT(5月1日am11:00 JPT)あるみたいだね。





>>>リゾートアイランドでまったりリラックス!





>>>Arto-sanと待合せ





Surfline Aloha Rezzableは、ここからTP

  


Posted by サミー at 11:05Comments(0)独り言

2008年04月29日

GION Projectに新しい着物SHOPオープン

祇園の都をどりイベントも終わりホットしています。





実は、今回のイベント「CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL」で、
SATOHARU(里春)の芸妓さん、舞妓さんが来ていた着物を作ってくれた
yuko kobaさんの *.y.K.*さんがGION Projectにオープンしたんですよ。

着物の仕立てにはうるさい中村屋のGeeさんが
お気に入りのクリエイターだけあって、デザインも仕立ても抜群ですよ。

是非、*y.k.*さんの着物を着て、祇園を楽しんでください。


















■ yuko kobaさんのblog
*.y.K.*shop こんなん作りました~
銀河の砂丘を見にいこう

■ *y.k.*のGion店は、コチラからTP
  


Posted by サミー at 09:00Comments(0)独り言

2008年04月28日

祇園の都をどりが、ムービーとしてUP!

CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVALのムービーを
米のマシニマのディレクターCecil Hirviさんが制作してくれました。

>>>アバターは、独特ですが、、、、。





ほんと今、SLに集まっているユーザーの
クリエィテクブ能力やネットリテラシーの高さにビックリ。

やっぱり、SLがクリエイターのものだと言われるのも
分かるような気がします。

今後、SLを通じて、
国境を超えたクリエーティブ活動が可能になりますよね。

やっぱり、「第3の波」が訪れる予感を感じてしました。ドッキリ!

Cherry Blossom Dance Festival in Second Life


  


Posted by サミー at 16:14Comments(0)独り言

2008年04月27日

海外向け公演千秋楽!

26日のPM7:000からの祇園の都をどりイベント
CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL」の千秋楽も
満員御礼につき終了することが出来ました。

今日のイベントは、
これまでで一番納得できるライブが出来たと思います。

みんな本当に喜んでもらえたんじゃないかと思います。

本日のイベントは、ASUKAのLINZOOさんにライブ映像として
編集してもらえるので楽しみだよね!!


>>>SECONDTIMESにもイベントが紹介されました。





>>>皆さんから、すごい数のアプローズを頂きました。





>>>SATOHARU(里春)のみんなと記念撮影





>>>Geeさんとツーショット



  


Posted by サミー at 17:47Comments(0)独り言

2008年04月27日

都をどりイベントの楽日!!

昨日の23時からの日本向け公演は、
60名越えの満員御礼って感じでした。

ただ、私自身が直前に落ちてしまい、トラブル発生!!
始まったのは12分を越えちゃいました。ゴメンなさい。

おまけに極めつけが、

リンデン社からは、サーバリスタート通告のインフォメーション!

会場も一機に盛り上がり、
みんなで一緒に「ドボン!」しちゃいました。






>>>エミィーちゃんの応援団も駆けつけていたようです。





>>>ピーク時は、立ち見状態!!





>>>終了後、歌舞練場の前では芸舞妓さんとコミュニケーション







  


Posted by サミー at 08:16Comments(0)独り言

2008年04月26日

今週、最終公演になります!!

祇園の都をどりイベント「CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL」も

ついに、ファイナル公演になります。

思えば三週連続週末2回公演となかなかハードスケジュールでした。

SATOHARU(里春)の舞妓さん、芸妓さんたちは、毎日お座敷をこなしての

週末公演ですからなかなか大変だったと思います。

先週の海外向け公演では、グリファーの乱入事件も起こりました。

ちなみにグリファーが来るということは、SIMがメジャーになった証だという人もいます。

まぁ、今週もなかなかいい公演になると思います。

海外のお客さんもまた一杯来ていただけると思います。

是非、GION Projectのきっといい思い出になると思います。





4/26/2008 Sat. from 23:00 to 24:00
4/27/2008 Sun. from 11:00 to 12:00

place............GION Project SIM Kaburenjio(歌舞練場)

theme............"The four seasons of Gion"「GIONの四季」

scene1 第一景.. "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり
scene2 第二景.. "Summer" 「夏」
scene3 第三景.. "Autumn" 「秋」
scene4 第四景.. "Winter" 「冬」
ending......... "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり

各シーン約10分 About ..each scene.. ten minutes

<STAFF>
Dancer:"SATOHARU" group of Gee Nakamura
Stage set : Aretha Russ
Script: Kio Whitehead
Particle: Tittyaiottyan Rau
Overseas staff: Artotem Tolsen and Shoji Kumaki



















  


Posted by サミー at 15:45Comments(0)独り言

2008年04月24日

500ボートを達成しました!


Brussels AirlinesのセカンドライフのHOT SPOTランキングサービス「b-places.com

GION Projectのランキングが、なんと500ボートに達しました。

皆様本当にありがとうございます!!





振り返ってみると2月14日時点で175ボートでした。

以前の記事は、コチラ  


Posted by サミー at 09:10Comments(0)独り言

2008年04月23日

紅しだれコンサート

22日21時からキョウト3DiラボというSIMで、「紅しだれコンサート」が開催されました。

SIMには、平安神宮東神苑の尚美館や泰平閣、池を再現してあり、
春夏秋冬のごとにイベントを計画しているみたいだすね。

京都という場所は、リアルでも海外でとっても人気のある場所だし、
バーチャルな京都SIMが、もっともっとグローバルに人気のスポットになるといいよね。

>>>バーチャル「紅しだれコンサート」

















ライブ開場は、ここからTPできます。


Via:京都新聞   


Posted by サミー at 09:16Comments(0)SIM WATCH

2008年04月22日

バーチャル祇園の「都をどり」をムービー公開!!

先週20日土曜日に行った
「CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL」イベントの

ムービーを公開します。





これは、4月12日~26日までの期間行っている
限定のSATOHARU×GION Projectのコラボイベントです。

運悪くイベントに参加できなかった方も

芸妓さん、舞妓さんの華麗な舞の雰囲気が味わえると思います。

今回は、国内だけでなく、海外のユーザーへ向けても

発信しております。

先週の歌舞練場は、満員御礼状態になりました。

今週末、最後のパフォーマンスなので是非お越しください。
























  


Posted by サミー at 14:35Comments(0)独り言

2008年04月20日

Please gather in Kaburenjo.

Today "CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL" is held.





Please see a magnificent dance of Geiko-san and Maiko-san tonight.

Please see a purely Japanese style dance by all means.

Date: pm 7:00→8:00 on April 19, 2008

Location:Kaburenjio@GION Project SIM

theme............"The four seasons of Gion"「GIONの四季」

scene1 第一景.. "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり
scene2 第二景.. "Summer" 「夏」
scene3 第三景.. "Autumn" 「秋」
scene4 第四景.. "Winter" 「冬」
ending......... "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり


Please look at here about the detailed time schedule.









  


Posted by サミー at 09:40Comments(0)独り言

2008年04月19日

今週末も Kaburenjioに集合!!

今週末も舞妓さん、芸妓さんが、華麗な舞いを披露してくれます。

CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL」を行います。

SATOHARUの皆すごく気合入ってるからね。

「きっと思い出に残る祇園の夜になると思うよ!!」





4/19/2008 Sat. from 23:00 to 24:00
4/20/2008 Sun. from 11:00 to 12:00

4/26/2008 Sat. from 23:00 to 24:00
4/27/2008 Sun. from 11:00 to 12:00

place............GION Project SIM Kaburenjio(歌舞練場)

theme............"The four seasons of Gion"「GIONの四季」

scene1 第一景.. "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり
scene2 第二景.. "Summer" 「夏」
scene3 第三景.. "Autumn" 「秋」
scene4 第四景.. "Winter" 「冬」
ending......... "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり

各シーン約10分 About ..each scene.. ten minutes

<STAFF>
Dancer:"SATOHARU" group of Gee Nakamura
Stage set : Aretha Russ
Script: Kio Whitehead
Particle: Tittyaiottyan Rau
Overseas staff: Artotem Tolsen and Shoji Kumaki

  


Posted by サミー at 21:41Comments(0)独り言

2008年04月17日

dagger eye gallery

RezzableのCanneryというSIMにあるdagger eye galleryに行って来ました。

とっても仕掛けの多い、アトラクション的なギャラリーでした。

>>>dagger eye galleryのポスター




>>>galleryの入り口前





>>>扉を開けると目の玉に刺さった剣を渡って、ギャラリーへ









>>>最初の森の中のギャラリー

















>>>海のギャラリー





>>>偶然、LiqueurさんとNockさんに出会いました。













>>>砂嵐のギャラリーは、目を開けていられない感じ





>>>アラビアンナイトのようなテント村













>>>最後のホノグラムギャラリー





>>>ボンデージショップの中には、鳥籠が!! すこし卑猥でした。





dagger eye galleryは、こちらからテレポート  


Posted by サミー at 00:42Comments(0)独り言

2008年04月16日

Chakryn Forest

Chakryn Forestという素敵な森をご紹介します。





昔のおとぎ話に出てくるような素敵な感じのスポットです。





不思議の国のアリスとウサギのアバターさんが遊んでいました。









でも実は、専用のSIMではなく、住宅街の中に建っています。









森の中には、あの名画「マラーの暗殺」のを再現していて、マラーの世界を体験できます。





実は、このマラーの再現は、AM Radioさんというクリエイターがつくったもので、
彼のアメリカのノースカロライナの田園風景、The Far Awayは、とっても有名ですよね。





また、ツリーハウスや小さな洞穴もありました。













リラックスして、友達とお話しするにはとてもいい場所だと思いました。





Chakryn Forestへは、ここからテレポート

  


Posted by サミー at 07:57Comments(0)独り言

2008年04月14日

Tunnel of Light

RezzableのKings RezzableにあるTunnel of Lightというショップを紹介します。





>>>この湖に、アトラクションの入り口に行く仕掛けが、、、。









さすがRezzableだけあって、
Greenies Home のように大きなコーヒーカップに乗ってめぐるアトラクションになっていた






アレサとキオさんと一緒に行って来ました。













WindLight設定の光のトンネル!!













>>>むちゃくちゃ綺麗なライティングばかり

















>>>クラブの雰囲気は、かなり怪しい感じ!





>>>ここに来て分かるんですが、
    アトラクションは、全てショップの商品の
    デモンストレーションになっていたんですよね。









Tunnel of Lightの場所は、ここから

http://www.flickr.com/photos/hitomi_mokusei/2331758835/  


Posted by サミー at 01:38Comments(0)独り言

2008年04月13日

ダンフェス海外向け公演

CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVALの
4月12日、PM7:00からの公演も無事終了しました。

ホント多くの海外の方に来ていただいて感謝しています。

芸舞妓さんもこれだけ多くの海外の方が来てくれたので
ほんとに気合入ってましたよ。






























>>>みなさん、暖かい歓声を送ってくれました。













公演終了後、十二単の舞妓さんたちと祇園の思いに写真を撮られていました。

今回、海外へのインフォメーションも外国人スタッフが協力していただきました。

>>>たとえば、Artotemさんのblogで掲載していただいています。




>>>サミーの海外向けページも制作していただいてます。





いまや、GION Projectは、いろんなスタッフやファンに支えられています。


では、次回よろしく御願いします。  


Posted by サミー at 14:02Comments(1)独り言

2008年04月13日

Dance Festival Report

CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVALのレポートですが、

セカンドライフは、近々ビュアーと一緒にサーバもアップデートされました。

ここ3日ほどその影響でとても不安定な状態になっています。

でも、そんな逆境にはへこたれず、やってしまうのがセカンドライフ!

みんなの力で、Dance Festivalは、無事スタートすることが出来ました。

イベントの模様をスクリーンショットしました。





>>>芸舞妓さんたち、アイテムがなかなかレズされない状況で、
    一生懸命がんばってくれました。

































>>>SATOHARUの芸舞妓さんたちと記念撮影





>>>Gee さんと一緒に





見に来てくれた皆さん有難うございます!!

  


Posted by サミー at 07:21Comments(0)独り言

2008年04月12日

CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL

ついに、「CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL」がスタートします。

Geiko、Maikoが、祇園の四季をテーマにした華やかな 「 踊り 」 を披露してくれます。






Entertainment SIM that imaged Kyoto and Gion in Japan
In GION, "CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL" is held for
until April 12th - April 26th.

Geiko and Maiko of Gion announce colorful "Dance" that
makes the four seasons of Gion a theme.

Please see Geiko and Maiko of Gion by all means
on this occasion by all means.


>>>JP TIME





>>>SL TIME




Theme............"The four seasons of Gion"「GIONの四季」

Scene1 第一景.. "Spring"  「春」all menbers dance 総おどり

Scene2 第二景.. "Summer" 「夏」

Scene3 第三景.. "Autumn"  「秋」

Scene4 第四景.. "Winter"   「冬」

Ending......... "Spring" 「春」all menbers dance 総おどり

各シーン約10分 About ..each scene.. ten minutes


<SPECIAL THANKS>
Dancer:"SATOHARU" group of Gee Nakamura
Stage set : Aretha Russ
Script: Kio Whitehead
Particle: Tittyaiottyan Rau
Overseas staff: Artotem Tolsen and Shoji Kumaki

場所は、GION Project SIM Kaburenjio(歌舞練場)

是非、ご覧ください。

  


Posted by サミー at 13:55Comments(0)独り言

2008年04月09日

Green Earth Expo

Green Earth Expoという環境博が、フロリダ州オーランドで
5月15日~18日まで開かれるらしい。





>>>Vio社のKalvinさんから話を聞くと、Nuxsoft meeting, DynaSoft, DynaTech,
    GreenExpoのイベントが開催するみたいですね。





>>>Vioのオフィシャルサイト





>>>会場となるのは、VioというSIM





>>>ギャラリー展示会も行われたり、エコに関する、お勉強もできるみたいです。









SIMへは、ここからTP

Green Earth Expoのオフィシャルページは、こちら  


Posted by サミー at 09:12Comments(0)独り言