2008年04月13日
ダンフェス海外向け公演
CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVALの
4月12日、PM7:00からの公演も無事終了しました。
ホント多くの海外の方に来ていただいて感謝しています。
芸舞妓さんもこれだけ多くの海外の方が来てくれたので
ほんとに気合入ってましたよ。







>>>みなさん、暖かい歓声を送ってくれました。



公演終了後、十二単の舞妓さんたちと祇園の思いに写真を撮られていました。
今回、海外へのインフォメーションも外国人スタッフが協力していただきました。
>>>たとえば、Artotemさんのblogで掲載していただいています。

>>>サミーの海外向けページも制作していただいてます。

いまや、GION Projectは、いろんなスタッフやファンに支えられています。
では、次回よろしく御願いします。
4月12日、PM7:00からの公演も無事終了しました。
ホント多くの海外の方に来ていただいて感謝しています。
芸舞妓さんもこれだけ多くの海外の方が来てくれたので
ほんとに気合入ってましたよ。







>>>みなさん、暖かい歓声を送ってくれました。



公演終了後、十二単の舞妓さんたちと祇園の思いに写真を撮られていました。
今回、海外へのインフォメーションも外国人スタッフが協力していただきました。
>>>たとえば、Artotemさんのblogで掲載していただいています。

>>>サミーの海外向けページも制作していただいてます。

いまや、GION Projectは、いろんなスタッフやファンに支えられています。
では、次回よろしく御願いします。
2008年04月13日
Dance Festival Report
CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVALのレポートですが、
セカンドライフは、近々ビュアーと一緒にサーバもアップデートされました。
ここ3日ほどその影響でとても不安定な状態になっています。
でも、そんな逆境にはへこたれず、やってしまうのがセカンドライフ!
みんなの力で、Dance Festivalは、無事スタートすることが出来ました。
イベントの模様をスクリーンショットしました。

>>>芸舞妓さんたち、アイテムがなかなかレズされない状況で、
一生懸命がんばってくれました。








>>>SATOHARUの芸舞妓さんたちと記念撮影

>>>Gee さんと一緒に

見に来てくれた皆さん有難うございます!!
セカンドライフは、近々ビュアーと一緒にサーバもアップデートされました。
ここ3日ほどその影響でとても不安定な状態になっています。
でも、そんな逆境にはへこたれず、やってしまうのがセカンドライフ!
みんなの力で、Dance Festivalは、無事スタートすることが出来ました。
イベントの模様をスクリーンショットしました。

>>>芸舞妓さんたち、アイテムがなかなかレズされない状況で、
一生懸命がんばってくれました。








>>>SATOHARUの芸舞妓さんたちと記念撮影

>>>Gee さんと一緒に

見に来てくれた皆さん有難うございます!!