2008年04月08日
2008年04月08日
ZOO in Sculptie paradise
ゾウ、ライオン、キリン、馬、牛、羊、鷹たちがいっぱいいる
まるで動物園のようなスカルプトプリムで動物や銅像をつくっているお店を紹介!!
今日は、アレサ、キオキオとそこで合流。

お店の名前は、「Sculptie Paradise」は、クリエイターは、Timmi Allenさん。







>>>でもお値段そこそこしますよ。
サファリセットのお値段、18000L$。





>>>敷地内の銅像のお店には、ミロのヴィーナスぽいものまで全てスカルプトプリムです。

Sculptie Paradiseは、ここからTP
まるで動物園のようなスカルプトプリムで動物や銅像をつくっているお店を紹介!!
今日は、アレサ、キオキオとそこで合流。

お店の名前は、「Sculptie Paradise」は、クリエイターは、Timmi Allenさん。







>>>でもお値段そこそこしますよ。
サファリセットのお値段、18000L$。





>>>敷地内の銅像のお店には、ミロのヴィーナスぽいものまで全てスカルプトプリムです。

Sculptie Paradiseは、ここからTP
2008年04月08日
BooPerFunK
アフロやドレッドスタイルが大好きで、きわめてみたい人にオススメなお店。
BooPerFunK Islandにある「BooPerFunK」。
とにかく、体験してみるだけでもチョー面白いショップだと思うよ。
バリエーションあるアフロ・ドレッドスタイルが楽しめるからね。





>>>アレサは、当然に似合よね。

>>>キオキオも生けてるね。。

>>>突然現れたDuzzyは、いきなりアフロにさせられ、(゜_゜i)!!


>>>サミーは、こんなアフロで決めてみました。 「イェー!」

>>>今度このアフロで、ライブかクラブで踊りまくるのが楽しみ!!

>>>やっぱり、こうやってヘアースタイル楽しめり出来るのは、SLならではだよね!

BooPerFunKのオフィシャルサイトは、こちら
BooPerFunKは、ここからTP
BooPerFunK Islandにある「BooPerFunK」。
とにかく、体験してみるだけでもチョー面白いショップだと思うよ。
バリエーションあるアフロ・ドレッドスタイルが楽しめるからね。





>>>アレサは、当然に似合よね。

>>>キオキオも生けてるね。。

>>>突然現れたDuzzyは、いきなりアフロにさせられ、(゜_゜i)!!


>>>サミーは、こんなアフロで決めてみました。 「イェー!」

>>>今度このアフロで、ライブかクラブで踊りまくるのが楽しみ!!

>>>やっぱり、こうやってヘアースタイル楽しめり出来るのは、SLならではだよね!

BooPerFunKのオフィシャルサイトは、こちら
BooPerFunKは、ここからTP
2008年04月06日
Kalnins Optics
超高級サングラス専門店、Kalninsから新作がでました。
イメージとしては、セレブ御用達って感じで、値段も結構なもの。

>>>新作コーナー



サイズ微調整、アバターレイダー機能、エモーション機能、オートスマイル機能、
レンズカラー変更、blingなどなど。あと、ボタン1つで頭の上にずらせる機能もあります。


Kalnins Opticsは、ここからTPできます。
イメージとしては、セレブ御用達って感じで、値段も結構なもの。

>>>新作コーナー



サイズ微調整、アバターレイダー機能、エモーション機能、オートスマイル機能、
レンズカラー変更、blingなどなど。あと、ボタン1つで頭の上にずらせる機能もあります。


Kalnins Opticsは、ここからTPできます。
2008年04月06日
京都東山花灯路の観光イベントにグーグルも参加
Rockyさんのブログで紹介されていましが、
今年は、リアルな京都東山の「東山花灯路」というイベントにグーグルさんも参加されたみたいですね。
GION Projectでは、Rockyさんにお願いして、
3月から町屋周辺に少しリアルを意識した灯篭を設置していますよ。
とっても祇園のムードを盛り上げてくれてます。



まだ、知らなかった方は、お越しの際に、是非ご覧ください。
今年は、リアルな京都東山の「東山花灯路」というイベントにグーグルさんも参加されたみたいですね。
GION Projectでは、Rockyさんにお願いして、
3月から町屋周辺に少しリアルを意識した灯篭を設置していますよ。
とっても祇園のムードを盛り上げてくれてます。



まだ、知らなかった方は、お越しの際に、是非ご覧ください。
2008年04月05日
2008年04月05日
CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL
昨日は、置屋「里春」の皆さんがそろってお稽古(リハーサル)を行いました。
とっても素敵でした!!




>>>最後、「おおきに」で閉めてくれました。

とっても素敵でした!!




>>>最後、「おおきに」で閉めてくれました。

2008年04月05日
Chouchou Simでライブ
>>>階段をテレポートして、到着した「Islamey」

>>>Windlightの空と海をすかさずチェック!!

>>>3ヶ月ぶりのライブだったらしい。


>>>新曲のお披露目もかなり盛り上がり、ジュリちゃんもうれしかったみたいだね。

>>>3ヶ月ぶりのライブということもあり、みなさんかなり盛り上がってました。



>>>Windlightの空と海をすかさずチェック!!

>>>3ヶ月ぶりのライブだったらしい。


>>>新曲のお披露目もかなり盛り上がり、ジュリちゃんもうれしかったみたいだね。

>>>3ヶ月ぶりのライブということもあり、みなさんかなり盛り上がってました。


2008年04月04日
Chouchouのsimがオープン
4月3日に、Chouchouのsimがオープンしたね。
Chouchouの世界感を3Dで体験できるSIMっていったらいいかな、、、。
WindLightのアップデート版似合わせて、
空や海の設定を細かく設定できるので、よりムードを盛り上げることがでるね。
オススメは、FoggyかGood for marriageなんだって、、、、。
ICSのようなChouchou cinematic HUDが、無料配布され、2つのモードが選択できるよ。
ライブが、楽しみだね。
1. walking mode - Chouchouのsim内を散策する時に効果的なモード
2. concert mode - Chouchouのコンサートを鑑賞するときに効果的なモード
詳しくは、ノートをチェック!!
>>>Chouchou sim PV


Chouchouのsimへは、ここからTP
Chouchouの世界感を3Dで体験できるSIMっていったらいいかな、、、。
WindLightのアップデート版似合わせて、
空や海の設定を細かく設定できるので、よりムードを盛り上げることがでるね。
オススメは、FoggyかGood for marriageなんだって、、、、。
ICSのようなChouchou cinematic HUDが、無料配布され、2つのモードが選択できるよ。
ライブが、楽しみだね。
1. walking mode - Chouchouのsim内を散策する時に効果的なモード
2. concert mode - Chouchouのコンサートを鑑賞するときに効果的なモード
詳しくは、ノートをチェック!!
>>>Chouchou sim PV


Chouchouのsimへは、ここからTP
2008年04月04日
SHAMANES LIVE
アレサさんがSHAMANES LIVEに誘ってくれたので、
朝からCLUB NEPTUNEにTPしてきました。
SHAMANESは、アルゼンチンのリアルなミュージシャンで、
SLでも活動しているアーチストみたい。
ラテン系の音楽だけじゃなくとっても素敵なブルースも聞かせてくれました。
演奏テクニックも結構すごそうだよ。



>>>SHAMANESのオフィシャルサイト
>>>SHAMANESのPVは、やっぱりラテン系って感じ!
SHAMANES ME VOLVI LOCO


朝からCLUB NEPTUNEにTPしてきました。
SHAMANESは、アルゼンチンのリアルなミュージシャンで、
SLでも活動しているアーチストみたい。
ラテン系の音楽だけじゃなくとっても素敵なブルースも聞かせてくれました。
演奏テクニックも結構すごそうだよ。



>>>SHAMANESのオフィシャルサイト
>>>SHAMANESのPVは、やっぱりラテン系って感じ!
SHAMANES ME VOLVI LOCO


2008年04月04日
GiGi Couture
GiGi Coutureの新しいショップがオープンしました。




>>>コタツの上にあるプレゼントBOXには、ガーリーなスキン!


GiGi Coutureの新しいお店は、コチラ
GiGi Coutureの本店は、コチラ




>>>コタツの上にあるプレゼントBOXには、ガーリーなスキン!


GiGi Coutureの新しいお店は、コチラ
GiGi Coutureの本店は、コチラ
2008年04月04日
2008年04月03日
2008年04月02日
CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVAL
CHERRY BLOSSOM DANCE FESTIVALの最新情報です。
企画も大分まとまって来ました。
4月12日からスタートします!!
テーマは、The four seasons of Gion「GIONの四季」です。
場所は、GION Project SIM Kaburenjio(歌舞練場)
是非、楽しみにしてくださいね。
芸妓さんや舞妓さんのパフォーマンスを存分にお楽しみいただけると思います。
今回は、海外のお客様にも対応しておりますので、ポスターを2枚作りました。


前回の記事は、こちら
企画も大分まとまって来ました。
4月12日からスタートします!!
テーマは、The four seasons of Gion「GIONの四季」です。
場所は、GION Project SIM Kaburenjio(歌舞練場)
是非、楽しみにしてくださいね。
芸妓さんや舞妓さんのパフォーマンスを存分にお楽しみいただけると思います。
今回は、海外のお客様にも対応しておりますので、ポスターを2枚作りました。


前回の記事は、こちら
2008年04月02日
2008年04月01日
書道・KAMONジェネレーター
全くSLに関係ないけど、面白かったのでご紹介します。
サントリーのお茶「綾鷹」のスペシャルサイトで書道ジェネレーターとKAMONジェネレーター発見!!

>>>これが、サミーのKAMON

>>>自分のKAMONを壁紙にも生成してくれる。


サントリーのお茶「綾鷹」のスペシャルサイトで書道ジェネレーターとKAMONジェネレーター発見!!

>>>これが、サミーのKAMON

>>>自分のKAMONを壁紙にも生成してくれる。


2008年04月01日
2008年04月01日
2008年04月01日
Greenies Postcard Contest
あのGreenies Homeで超有名になったRezzableが、
Surfline sims でフォトコンテストを行っています。


http://www.vintfalken.com/greenies-postcard-contest-on-surfline/
http://www.flickr.com/photos/vintfalken/2377161591/
写真に自身のある方は、是非トライしてみては!
賞金5000L$、応募締め切りは、4月15日まで、、、。
Surfline sims でフォトコンテストを行っています。


http://www.vintfalken.com/greenies-postcard-contest-on-surfline/
http://www.flickr.com/photos/vintfalken/2377161591/
写真に自身のある方は、是非トライしてみては!
賞金5000L$、応募締め切りは、4月15日まで、、、。