2008年07月09日
Koinupのコンテストページがアップしました。
祇園SIM内で撮影したポートレートコンテスト「GION Project Portrait Contest」の
Koinupさんのコンテストページがアップしました。

ソラマメさんのプレスリリースにも掲載させていただきました。

皆さん、是非参加してみてくださいね。
Koinupさんのコンテストページがアップしました。

ソラマメさんのプレスリリースにも掲載させていただきました。

皆さん、是非参加してみてくださいね。
2008年07月09日
2008年07月09日
IBMとLinden Labが開発成功!!
SL5Bでのビッグサプライズとして発表したようです。
>>>Torleyさんのビデオ
>>>キオさんのふぁすぶへの書き込みから引用しますと、、、、。
|Second Life、さらにはバーチャルワールド界全般について記念すべき日となりました。
|IBMとLinden Labは、2社合同のリサーチチームによって、別バーチャルワールド間で
|の転送の初の成功例として、Second LifeのPreview GridとOpenSimサーバ間での
|アバターのTeleportに成功したことをお知らせします。
|これは異なるバーチャルワールド間を行き来するという、2007年9月にArchitecture ...
<リンデンの発表>
・IBM and Linden Lab Interoperability Announcement
>>>なんとキオさんが原文を訳してくれました。
・[日本語概略] Official Linden Blog
「 IBM and Linden Lab Interoperability Announcement」

>>>Torleyさんのビデオ
>>>キオさんのふぁすぶへの書き込みから引用しますと、、、、。
|Second Life、さらにはバーチャルワールド界全般について記念すべき日となりました。
|IBMとLinden Labは、2社合同のリサーチチームによって、別バーチャルワールド間で
|の転送の初の成功例として、Second LifeのPreview GridとOpenSimサーバ間での
|アバターのTeleportに成功したことをお知らせします。
|これは異なるバーチャルワールド間を行き来するという、2007年9月にArchitecture ...
<リンデンの発表>
・IBM and Linden Lab Interoperability Announcement
>>>なんとキオさんが原文を訳してくれました。
・[日本語概略] Official Linden Blog
「 IBM and Linden Lab Interoperability Announcement」

2008年07月09日
2008年07月09日
GION Project Portrait Contest
GION Projectの海外スタッフArtotemさんが、コンテストをblogで紹介してくれました。
Overseas staff Artotem-san of GION Project introduced the contest with his blog.

>>>Artotem's blog

コミュニティーの力って、すばらしいですよね。
The power of the community is wonderful.
Overseas staff Artotem-san of GION Project introduced the contest with his blog.

>>>Artotem's blog

コミュニティーの力って、すばらしいですよね。
The power of the community is wonderful.