2007年12月09日
河口恭吾 Xmas LIVEのレポート
サミーです。
昨日のGION Projectメンバー限定の
『河口恭吾 Xmas LIVE@GION Project 2007』のレポートです。
参加していただいたGION Projectのメンバーの皆さん有難うございました。
また、昨日SIMへ入れなかった皆さんごめんなさいね。
又の機会を楽しみにしてくだい。
河口恭吾さん、初めてセカンドライフで入られたということだったので、少々心配していましたが、
さすがプロのアーチストさんだけ会って、いい感じのライブをやっていただけました。
河口恭吾さんは、全部で5曲を熱唱していただけました。
1曲目 - タイムマシーン
2曲目 - LOVE LOVE LOVE
3曲目 - 渡良瀬橋
4曲目 - 桜
5曲目 - 歌うたいのバラッド
11月21日にリリースした初のカバーアルバム『君を好きだったあの頃』から、3曲披露していただきました。
カバーアルバム『君を好きだったあの頃』は、ここから購入できます。
すごく、懐かしい曲ばかりで、このクリスマスシーズンにぴったりかも、、、。
サミーも、『桜』が流れてきた瞬間、思わずジーンとしてしましました。^^
ライブの様子をスクリーンショット掲載します。


河口恭吾さんからもセカンドライフについて、
「海外では、U2やデュランデュランとかもセカンドライフでライブをやってる話を聞いてビックリしました。
すでにセカンドライフが、音楽活動の舞台になっているんですよね。」
「バーチャルな世界、リアルな世界、ホント境界線がなくなってきているんですよね。
技術の進歩ってほんとすごいですよね。」というMCがありました。
プロのミュージシャンがこうしてセカンドライフにも興味もっていただけると、
本当に音楽好きな人たちもセカンドライフに集まってきて、もっともっといい世界になってくるんじゃないかな。^^
↓海外では、U2やデュランデュランが参入してから、他のアーティストも続々参入だとか
Fatboy Slimのライブ
まぁ、ライブは、実際にライブ会場で聞くのが1番だと思うけど
セカンドライフのライブは、また別の意味で楽しいものになってくれればいいな!!


みんなペンライトをふって応援してくれました。いい感じ!






ライブ終了後、モニターから流れたCMの最後にパスワードが書いてあります。 秘密!
↓
まだ、河口恭吾 Xmas LIVE限定記念のギタープレゼントはやってるから、
このブログを見た人は、KIYOMIZUへ急げ!!

皆さんは、早速ギターで演奏していました。


河口さん、皆さんの声援にこたえて、手を大きく振ってくれました。


GION ProjectのKIYOMIZUからはクリスマスのムードが、あふれていました。

河口恭吾さんも皆が一生懸命応援してくれたので、きっとSLに興味を抱いていただけたんじゃないかと思います。
次のライブイベントを楽しみにしてくださいね。
昨日のGION Projectメンバー限定の
『河口恭吾 Xmas LIVE@GION Project 2007』のレポートです。
参加していただいたGION Projectのメンバーの皆さん有難うございました。
また、昨日SIMへ入れなかった皆さんごめんなさいね。
又の機会を楽しみにしてくだい。
河口恭吾さん、初めてセカンドライフで入られたということだったので、少々心配していましたが、
さすがプロのアーチストさんだけ会って、いい感じのライブをやっていただけました。
河口恭吾さんは、全部で5曲を熱唱していただけました。
1曲目 - タイムマシーン
2曲目 - LOVE LOVE LOVE
3曲目 - 渡良瀬橋
4曲目 - 桜
5曲目 - 歌うたいのバラッド
11月21日にリリースした初のカバーアルバム『君を好きだったあの頃』から、3曲披露していただきました。
カバーアルバム『君を好きだったあの頃』は、ここから購入できます。
すごく、懐かしい曲ばかりで、このクリスマスシーズンにぴったりかも、、、。
サミーも、『桜』が流れてきた瞬間、思わずジーンとしてしましました。^^
ライブの様子をスクリーンショット掲載します。


河口恭吾さんからもセカンドライフについて、
「海外では、U2やデュランデュランとかもセカンドライフでライブをやってる話を聞いてビックリしました。
すでにセカンドライフが、音楽活動の舞台になっているんですよね。」
「バーチャルな世界、リアルな世界、ホント境界線がなくなってきているんですよね。
技術の進歩ってほんとすごいですよね。」というMCがありました。
プロのミュージシャンがこうしてセカンドライフにも興味もっていただけると、
本当に音楽好きな人たちもセカンドライフに集まってきて、もっともっといい世界になってくるんじゃないかな。^^
↓海外では、U2やデュランデュランが参入してから、他のアーティストも続々参入だとか
Fatboy Slimのライブ
まぁ、ライブは、実際にライブ会場で聞くのが1番だと思うけど
セカンドライフのライブは、また別の意味で楽しいものになってくれればいいな!!


みんなペンライトをふって応援してくれました。いい感じ!






ライブ終了後、モニターから流れたCMの最後にパスワードが書いてあります。 秘密!
↓
まだ、河口恭吾 Xmas LIVE限定記念のギタープレゼントはやってるから、
このブログを見た人は、KIYOMIZUへ急げ!!

皆さんは、早速ギターで演奏していました。


河口さん、皆さんの声援にこたえて、手を大きく振ってくれました。


GION ProjectのKIYOMIZUからはクリスマスのムードが、あふれていました。

河口恭吾さんも皆が一生懸命応援してくれたので、きっとSLに興味を抱いていただけたんじゃないかと思います。
次のライブイベントを楽しみにしてくださいね。